
新卒採用
新卒採用
(国内大学/大学院に在学中の皆さま)
【経営コンサルタント職の選考をご希望の方】
ご応募資格:
■現在国内の大学/大学院に在籍中で2026年9月~ 2027年8月に卒業予定の方
■フルタイムでの職務経験がない方
※交換留学・ダブルディグリープログラムに在籍中の方も本ページに掲載の選考/
イベントの対象となります
(~ 2026年8月以前にご卒業の方の選考は全て終了いたしました)
BCG Winter Internship:
BCG Japanは12月に東京オフィスにてWinter Internshipを開催いたします。
BCGのカルチャーや働き方に触れられるだけでなく、コンサルタントとして働くとはどういうことか、BCGがどのように価値を提供しているか理解を深めていただける機会です。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
応募締切: 10月14日12:00pm (日本時間正午)
応募ページはこちら
ご興味のある方はご登録ください
BCG Japan国内大学新卒採用プレエントリー
※Registerいただいた方に選考/イベントのご案内をいたします
ご案内
選考やイベントに初めてご応募いただく際は、まずBCG候補者ポータルへのご登録が必要です(所要時間:約5分)。
※登録方法マニュアル:こちら(所要時間5-10分程度)
お問い合わせ先:人事採用グループ新卒採用担当
Email: associate.jp@bcg.com
【データサイエンティスト職をご希望の方】
フルタイムの職歴がなく、大学院にご在籍中の方を対象とした新卒データサイエンティスト職につきましては、ページ上部「求人を探す」から、「Data Scientist, 新卒」の求人を選択しご応募ください。
中途データサイエンティストの求人もございます。職歴のない方につきましては、新卒の求人へご応募いただくようお願いいたします。
※経営コンサルタント職採用とデータサイエンティスト職採用の併願は可能です。
お問い合わせ先:BCG X採用担当
E -mail: DigitalBCGJPN_REC@bcg.com
社員の声
A career at our company Foods Market is more than the work you do. impact on the community, your personal growth and team members.
「グローバルな環境でのキャリア形成と、日本企業の経営課題に取り組むことを志向し、BCGに入社しました。
入社後は、CxOアジェンダを軸とした全社変革や新規事業戦略などに携わり、業界を問わず経営の根幹に向き合う経験を重ねています。
多様性を尊重し合うBCGのカルチャーの中で、自身の専門性と視座を広げ続けています。」
入社後は、CxOアジェンダを軸とした全社変革や新規事業戦略などに携わり、業界を問わず経営の根幹に向き合う経験を重ねています。
多様性を尊重し合うBCGのカルチャーの中で、自身の専門性と視座を広げ続けています。」
「前職では前職では広告代理店でデジタルマーケティングやマーケティングサイエンスに従事しており、BCGではITアーキテクトとして従事しています。
クライアントに真摯に向き合い、最後まで依頼をやり切ることを大切にしています。」
クライアントに真摯に向き合い、最後まで依頼をやり切ることを大切にしています。」
「BCGでは私のバックグラウンドを活かし、グローバルなPJに参画しています。各国のチームやオフィスをまたいで架け橋になれることにやりがいを感じています。
グローバルでチームを組成し、CEOのもと働くプログラムであるCEOアンバサダープログラムに参加し、日本・中国・アメリカのチームで協業して課題解決を図りました。
東京オフィスでユニークな仕事ができ充実した日々を過ごしています。」
グローバルでチームを組成し、CEOのもと働くプログラムであるCEOアンバサダープログラムに参加し、日本・中国・アメリカのチームで協業して課題解決を図りました。
東京オフィスでユニークな仕事ができ充実した日々を過ごしています。」
「理系分野の知見を起点にBCGへ入社しました。
現在は通信業界やメーカーを中心に、戦略立案からブランド再構築まで、変革の最前線に携わっています。
事業環境が目まぐるしく変化する中で、思考の柔軟さと実行力を鍛えながら、新しい価値を共創する挑戦を続けています。」
現在は通信業界やメーカーを中心に、戦略立案からブランド再構築まで、変革の最前線に携わっています。
事業環境が目まぐるしく変化する中で、思考の柔軟さと実行力を鍛えながら、新しい価値を共創する挑戦を続けています。」
「商社、外資系コンサルティング
ファームを経てBCGに入社。
電力・エネルギー業界向けに事業戦略や変革戦略の策定支援をしています。
オフィスの環境をより良くしたり、全社のイベントを作りこみ皆が充実したBCGライフを過ごせるよう取り組んでいます。」
ファームを経てBCGに入社。
電力・エネルギー業界向けに事業戦略や変革戦略の策定支援をしています。
オフィスの環境をより良くしたり、全社のイベントを作りこみ皆が充実したBCGライフを過ごせるよう取り組んでいます。」
「国際協力や社会課題に関心を持ち、より実践的なアプローチを求めてBCGに入社。
現在はソーシャルインパクト領域を中心に、国際機関やアフリカ諸国向けの支援プロジェクトに従事しています。
クロスボーダーでの協働が日常的にあり、グローバルな視点でキャリアを築ける環境に魅力を感じながら、日々挑戦を続けています。」
現在はソーシャルインパクト領域を中心に、国際機関やアフリカ諸国向けの支援プロジェクトに従事しています。
クロスボーダーでの協働が日常的にあり、グローバルな視点でキャリアを築ける環境に魅力を感じながら、日々挑戦を続けています。」
「教育やソーシャルインパクト領域に関心があり、その分野で強みを持つBCGに入社しました。
現在は日本の教育政策の検討や制度設計、先進的な学習モデルの構築支援などに携わっています。
行政や教育現場と連携しながら、社会に長期的なインパクトをもたらす仕事にやりがいを感じる毎日です。」
現在は日本の教育政策の検討や制度設計、先進的な学習モデルの構築支援などに携わっています。
行政や教育現場と連携しながら、社会に長期的なインパクトをもたらす仕事にやりがいを感じる毎日です。」
「環境分野に関心を持ち、脱炭素や気候変動に関わる業務を経験した後、BCGに入社。
企業の脱炭素戦略支援や気候テックの事業化、官公庁向けの排出削減計画の策定などに携わってきました。
現在はClimate & Environmentチームの一員として、ビジネスと社会の両面から持続可能な変革を支援しています。」
企業の脱炭素戦略支援や気候テックの事業化、官公庁向けの排出削減計画の策定などに携わってきました。
現在はClimate & Environmentチームの一員として、ビジネスと社会の両面から持続可能な変革を支援しています。」
「海外大学を卒業後、メーカーで技術
営業・サポートの経験を踏みBCGへ
入社。
BCGでは工作機械、電機メーカーの中期戦略策定やグローバルチームでの改革支援を実施。
バックグラウンドを活かし、グローバルに活躍できる点がBCGの魅力です。」
営業・サポートの経験を踏みBCGへ
入社。
BCGでは工作機械、電機メーカーの中期戦略策定やグローバルチームでの改革支援を実施。
バックグラウンドを活かし、グローバルに活躍できる点がBCGの魅力です。」
A sense of mutual respect and mindfulness permeates our culture-in fact, it’s the key to our success.


A sense of mutual respect and mindfulness permeates our culture-in fact, it’s the key to our success.